宇都宮市・鹿沼市近辺での
『 カウンセリング & 伴走型ソーシャルサポート 』は
一般社団法人 福祉コラボちむぐくる
とちぎステップ家族相談室
〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町137-3
JR日光線・鹿沼駅から徒歩3分(JR宇都宮駅から2駅目です)
わたしたちは
ひとりぼっちじゃない。
(1)当相談室では、カウンセリング&ソーシャルサポートを受けてみたいが、「カウンセラーがどんな人なのかまず会ってみたい」「相談室がどんな雰囲気の場所なのか知りたい」など、ご見学にも応じております。お気軽に、お問い合わせください。
(2)6/22(土)13:00〜16:00、宇都宮市東市民活動センター 第一会議室で、「2024
第2回ダイアローグ・カフェ “リカバリー”」をNPO法人栃木ダルクと共催で開催いたします。
アディクション(依存症、使用障害)問題に揺れ悩み・戸惑い立ちすくむご家族のためのグループカウンセリングです。
参加をご希望されます方は、お電話もしくはメールフォームからお願いいたします。
(3)6/25(火)午後、栃木県立矢板東高等学校附属中学校3年生保護者を対象とした講演を、室長の渡邉がいたします。テーマは、「こころのサインに気づいたら〜思春期・青年期の子どもへ親のできること〜」です。
(4)6/26(水)13:30〜15:00、鹿沼市民情報センター5階マルチメディアホールにて、室長の渡邉が講演をいたします。テーマは、「ひきこもり・不登校を理解する」(主催・鹿沼市・鹿沼市社会福祉協議会)です。申込先は、鹿沼市社会福祉協議会 0289-65-5191 です。なお、参加は無料です。
(5)昨年9月〜本年7月迄(計12回)、「日本の精神分析・精神療法を深化させる〜『わたし』を知る対話〜」を受講しています。講師は精神分析家の北山氏です。各回に、対話者が登壇する学び深い研修です(前年度「臨床言語論入門」、前々年度「三角関係を生きる」に続いての継続受講です)。
(6)4月〜8月迄(計5回)、「オープンダイアローグの思想」を受講しています。講師は筑波大学の斉藤環氏です。
(7)6/25(火)、所属している日本メンタライゼーション研究会の学習会に参加しました。テーマは、「知的・発達障害のある子どもやその保護者とのメンタライジング」でした。
*(5)(6)(7)での学びを、ご相談者との“カウンセリングとソーシャルサポート”に、さらに生かします(ブログなどでも雑感について、適宜、触れたいと思います)。